河内長野市 Nさま邸 完成いたしました。
- 2017/05/07
- 08:57
河内長野市で改装工事を行わせて頂きましたNさま邸が完成いたしました。

ワンルーム空間となったLDKと和室です。
栗の床材と珪藻土塗り壁に杉板張り天井で自然素材いっぱいの空間に生まれ変わりました。



キッチンと横並びのダイニング空間と、窓際のカウンターで家族の距離の近い間取りです。
横並び配置としたことで、キッチンに立った時にリビングとも近く、家族の姿をどこに居ても見える空間になりました。
以前の間取りから残った柱は新たなタモ材の木で化粧をしなおし、Nさま邸の大黒柱になりました。


玄関はリフォームならではの元の天井を残しました。網代(アジロ)で風合いの良いものなので、作り直すことがもったいないので、生かすことで趣きのある玄関に仕上がりました。
またNさまがこだわられた照明器具で優しく照らすことで、家族はもちろんながら来客を迎える設えが完成しました。


水周り周りも全て新たに手を加えさせて頂き、洗面、脱衣実は銭湯のように広々とした空間となり、大工さん造作の収納棚も作りつけました。
お施主様のNさまは、奥河内infoの小冊子で家工房をお知り頂き、中古物件をご購入段階からリフォームに関しての、ご相談を頂いていました。
購入を検討段階から、お声かけを頂くことで間取りの改装プランを早期にイメージをお持ち頂くことができます。
Nさま、長きに渡り工事ではお世話になり、本当にありがとうございました。
これからも引き続き、よろしくお願いいたします。

ワンルーム空間となったLDKと和室です。
栗の床材と珪藻土塗り壁に杉板張り天井で自然素材いっぱいの空間に生まれ変わりました。



キッチンと横並びのダイニング空間と、窓際のカウンターで家族の距離の近い間取りです。
横並び配置としたことで、キッチンに立った時にリビングとも近く、家族の姿をどこに居ても見える空間になりました。
以前の間取りから残った柱は新たなタモ材の木で化粧をしなおし、Nさま邸の大黒柱になりました。


玄関はリフォームならではの元の天井を残しました。網代(アジロ)で風合いの良いものなので、作り直すことがもったいないので、生かすことで趣きのある玄関に仕上がりました。
またNさまがこだわられた照明器具で優しく照らすことで、家族はもちろんながら来客を迎える設えが完成しました。


水周り周りも全て新たに手を加えさせて頂き、洗面、脱衣実は銭湯のように広々とした空間となり、大工さん造作の収納棚も作りつけました。
お施主様のNさまは、奥河内infoの小冊子で家工房をお知り頂き、中古物件をご購入段階からリフォームに関しての、ご相談を頂いていました。
購入を検討段階から、お声かけを頂くことで間取りの改装プランを早期にイメージをお持ち頂くことができます。
Nさま、長きに渡り工事ではお世話になり、本当にありがとうございました。
これからも引き続き、よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト